お名前 (トリップ機能あり) タイトル メッセージ 【絵文字入力 i-mode SBM EZweb (要:JavaScript)】 > 右近様、いつも貴重な情報をありがとうございます。 > > そうですか…。小川監督が…。 > > 若い頃の私は、小林悟監督や小川監督、ロマンポルノで言えば白鳥監督、一般映画で言えば山田洋次監督など、いわゆる職人的名監督といった方々の作品はバカにして、理由もなく見ずに避けていた傾向がありました。 > 今から思えばほんとうに恥ずかしい、若気の至りというやつです。先端を走っている監督にこそ、日本映画界の未来を託せると思い込んでいました。 > それが間違いだったことに気付くのは、ある程度自分が年を経てからになるのですが…。 > > 小川監督に関しては、2000年代になってからだったと思います。大蔵映画さんが、「大蔵クラッシックス」というようなタイトルで、80年代の大蔵映画の重要作を5本、ニュープリントで特集上映されたときに、小川監督の『ロリータ いけない戯れ』(84年)を見ました。そこで、えっ、小川監督、凄い! と思ったのを鮮明に覚えています。職人監督とは、多くの観客に支持されているから、職人監督なんだと、認識しました。それ以来、職人監督というのは私の中で誉め言葉です。白鳥信一監督も、山田洋次監督も同様で、今では私の大好きな監督さんたちです。 > 私事ではありますが、そんなことを思い出しました。 > > 小川欣也監督、人生のクランクアップ、どうもお疲れ様でした。 > > > 右近様、「OP PICTURES+フェス」、ご覧になられて、また気になった作品などがありましたら、ぜひ書き込みください。 > どうもありがとうございました。 添付File1 添付File2 添付File3 (gif jpg png/2MBまで) 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ クッキー クッキー情報を記録しない プレビュー 確認する 投稿後このスレッドに戻る
▼ 小川欽也監督 死去 他 - 右近 2024/12/28(Sat) 19:55 No.898      └ 追悼 小川欽也監督 - シネポ 2024/12/29(Sun) 21:26 No.899 <<表示中