|
いし様、匿名希望Y様、ぢーこ様、書き込みありがとうございます。
実は、ポスターや宣伝物の誤植って、よく見てみると、結構あったりします。 一番多いのは、新東宝さんでしょうか(笑)。 そんな新東宝さんの中でも最もびっくりしたのは、プレスなんですが、Aという作品プレスの裏面にBという作品の解説やあらすじなどがあり、そのBという作品プレスの裏面にはA作品の解説やあらすじがある、つまりAとBのプレスの表裏がまんま入れ替わっちゃってる、なんてのまであります。 さすがにこれは、あかんやろう(笑)。
ちょっと前までは、ピンク各社でも「吉行由実」さんを「由美」と表記というのは、ちょこちょこありましたね。
日活はさすがに一般映画からの流れがありますから、ポスターなどの誤植は少ないです。昔はポスターの出演者の並び順を間違えたりすると、役者からの大クレームが来て、出演降板なんてことにまで成ったりしたこともありましたので、そこらあたりは慎重だったんだと思います。 なので、この宮井さんの『襲られる(やられる)』の誤植は珍しいんですよね。 ぼくが気付いたのはあと、二番手とか三番手表記のときの「志摩いずみ」ぐらいですかね。でも「いづみ」を「いずみ」としてしまったというのは、まだ分からないでもないですが、「宮井えりか」はね…。それもトップ表記なんですから。
ということで、みなさんありがとうございます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 そして大阪おやじ様、宮井えりなさんについての思い、またお書きくださいね。 |
[修正]
|